 
				サステナビリティ SUSTAINABILITY
SCROLL DOWN
			SUSTAINABILITY
TOPメッセージ

サステナブルな企業価値創造を支援し、
明るい未来づくりを共に目指します。
							アビームシステムズのサステナビリティ経営は、当社自身の地に足の着いた企業活動を積み重ねることで直接的に社会課題の解決に繋げていくことを目指しています。
特に当社の活動基盤である東海・関西・東北の各地域に寄り添った活動により、地域のサステナブルな社会づくりにも貢献いたします。
また、デジタルテクノロジーを軸とした課題解決力に広く専門性を持つ精鋭人材と、そのプロフェッショナルチームが生み出す総合力と実行力。そして、企業の枠を超えた様々なステークホルダーとの共創力。これらのケイパビリティによって、お客様のサステナブルな企業価値創造を支援し、Real Partnerとして共に明るい未来を作っていくことを目指します。
								 代表取締役社長 前田 淳一郎(Maeda Junichiro)
								代表取締役社長 前田 淳一郎(Maeda Junichiro)
							
サステナビリティ経営
当社は、マテリアリティ(重要課題)の特定を行い、サステナビリティ方針を策定しました。
Real Partnerの経営理念のもと、サステナビリティ活動を推進してまいります。
ミッション&ビジョンMISSION&VISION
- 
									 ミッション ミッションアビームシステムズは社会課題解決に実直に取り組み、Real Partnerとしてサステナブルな社会づくりに貢献します。 
- 
									 ビジョン ビジョン社員一人ひとりが社会課題を自分ゴトとして捉え、ITプロフェッショナルサービスを含めたあらゆる企業活動によるステークホルダーとの共創を通じて、明るい未来を実現します。 
サステナビリティ方針SUSTAINABILITY POLICY
- 
									 ENVIRONMENT環境私たちは、地域の人々と連携した自然環境の保全を推進するとともに、カーボンニュートラルの実現を図ります。 
- 
									 SOCIAL社会私たちは、全ての人々と健全で良好な関係を築き、企業としての社会的責任を遂行します。 
- 
									 GOVERNANCEガバナンス私たちは、社会の一員として、持続的な成長の基盤となる健全・適法・公正な企業運営を遂行します。 
社会課題の解決

				







 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									